メディア掲載 2025年11月8日放送のテレビ朝日「ワイド!スクランブル」にて、当院のnodoca(ノドカ)AI搭載インフルエンザ検査システムが紹介されました
テレビ朝日「ワイド!スクランブル」で当院が取材されました
2025年11月8日(土)、テレビ朝日の情報番組「ワイド!スクランブル」にて、当院が導入している痛くないインフルエンザ検査「nodoca(ノドカ)」が取り上げられました。
痛くない!インフルエンザ検査「nodoca(ノドカ)」 インフルエンザの検査というと、「鼻に綿棒を入れられて痛かった」という経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。特にお子さんの場合、検査を嫌がって泣いてしまうこ...

インフルエンザ患者数が前週比約2.4倍の5万7,424人と急増している中、従来の「鼻に綿棒を入れる痛い検査」に代わる最新AI検査として、全国に向けて紹介されました。

テレビ朝日の取材を受ける横瀬院長

最新AI検査機器「nodoca」
放送内容のご紹介
番組で紹介された当院の特徴
- 痛くない検査:鼻に綿棒を入れない、喉の撮影だけでOK
- スピード診断:AIによる解析で数十秒で結果判明
- 医療者の感染リスク低減:検体採取時の咳やくしゃみによる飛沫感染リスクを軽減
- 患者様の負担軽減:お子様や鼻の検査が苦手な方も安心
横瀬院長のコメント(放送より)
「お鼻の検査だとゴホゴホと検体を取る時になってしまう方もいらっしゃるんですよね。(この機器だと)そういったことも少ないので、医療者側にとっても感染のリスクを下げられることはあるかもしれない」
当院の横瀬勇輝院長は、インフルエンザ流行の現状について「(感染流行の)最盛期に近い状態なのかなというところで、しばらくはこういった流行が続くのではないかと考えています」と分析しています。
nodoca(ノドカ)とは?痛くないインフルエンザ検査の仕組み
① 喉を撮影
口を開けて、喉の奥を専用カメラで撮影します
② AIが自動解析
撮影した画像をAIが即座に解析します
③ 数十秒で結果
わずか数十秒で検査結果が判明します
従来の検査との比較
| 比較項目 | 従来の鼻咽頭ぬぐい検査 | nodoca AI検査 |
| 検査方法 | 鼻の奥に綿棒を挿入して粘膜を採取 | 喉を撮影するだけ |
| 痛み | 鼻の奥がツーンと痛い、涙が出る | 痛みなし |
| 検査時間 | 15〜20分程度 | 数十秒 |
| 感染リスク | 検体採取時に咳・くしゃみが出やすい | 飛沫リスク低減 |
| お子様対応 | 嫌がるお子様が多い | お子様も安心 |
撮影当日の様子
テレビ朝日のスタッフの皆様には、朝早くから撮影にお越しいただきました。実際の診療風景やnodoca検査の様子、横瀬院長へのインタビューなど、丁寧に取材していただきました。
スタッフより 番組でご紹介いただいたことで、多くの方に「痛くないインフルエンザ検査」を知っていただける機会となりました。取材にご協力いただいた患者様、テレビ朝日スタッフの皆様に心より感謝申し上げます。
患者様からの反響
実際にnodoca検査を受けられた方の声

鼻に綿棒を入れる検査が本当に苦手で、毎年インフルエンザの検査を避けていました。nodocaは本当に痛くなくて驚きました!

お子様や鼻の検査が苦手な方に特におすすめしています。数十秒で結果が出るので、待ち時間のストレスも少ないですよ。

テレビで見て気になっていました。実際に受けてみたら、本当に喉を見るだけで終わって拍子抜けしました(笑)

放送後、多くのお問い合わせをいただいています。インフルエンザシーズンの検査として、ぜひご活用ください。
インフルエンザ検査のご案内
当院で受けられるインフルエンザ検査
nodoca AI検査(推奨)
- 痛みなし:鼻に綿棒を入れません
- スピード診断:数十秒で結果判明
- お子様も安心:6歳から検査可能
- 検査費用:保険診療適用
従来の迅速検査
- 鼻咽頭ぬぐい検査
- 15〜20分で結果判明
- 保険診療適用
- ご希望の方には従来検査も可能です
こんな症状がある方はご相談ください
- 38度以上の急な発熱
- 全身の倦怠感・関節痛・筋肉痛
- 喉の痛み・咳・鼻水
- 頭痛・悪寒
- 家族や職場でインフルエンザ患者が出た
重要 発症後48時間以内に抗インフルエンザ薬を服用することで、症状の重症化を防ぎ、回復を早めることができます。疑わしい症状がある場合は、早めの受診をおすすめします。
よくあるご質問
nodoca検査は保険適用ですか?
はい、保険診療適用です。通常のインフルエンザ検査と同じ自己負担額でご利用いただけます。
子どもでも検査できますか?
はい、6歳以上のお子様から検査可能です。痛みがないため、お子様も怖がらずに受けていただけます。
検査の精度は従来の検査と同じですか?
AIによる画像解析技術を使用しており、従来の迅速検査と同等以上の精度が確認されています。
当日予約は可能ですか?
はい、可能です。WEB予約システムで当日の空き状況をご確認いただけます。
従来の鼻の検査を希望することもできますか?
はい、ご希望の方には従来の鼻咽頭ぬぐい検査も実施しております。診察時にお申し出ください。
関連記事
2025.09.16
インフルエンザ流行シーズン入り|昨年より1か月早い流行開始 早期予防のお知らせ 2025年9月22日〜9月28日の週でインフルエンザの定点当たり報告数が1.04となり、流行開始の目安である1.00を上回りました。昨年より約1か月早い流行シーズン入りとなっており、早期の予防対策が必要です。 同...









