失敗したくないあなたへ
安全・キレイにピアスを取り付け
ピアッシングは医療行為です。池袋東口まめクリニックでは、医師による衛生管理が徹底された環境で、あなたの憧れのファーストピアスをサポートします。
池袋駅東口1分 × 平日夜間・土日祝日対応

クリニックで開ける4つのメリット
医療機関だからこそできる、安心・安全・美しい施術をお約束します
医療用ピアスで安心
完全滅菌された医療用ピアスのみを使用。金属アレルギーにも配慮した素材で、敏感肌の方も安心です。
痛みを最小限に
高性能なピアスガンで一瞬で完了。痛みが心配な方向けに、麻酔クリームのオプションもご用意しています。
理想通りの仕上がり
経験豊富な医師が、ご希望の位置・角度へ正確に。左右対称の美しい仕上がりをお約束します。
万全のアフターケア
施術後のセルフケア指導はもちろん、万が一のトラブルにも迅速に対応。ピアスホール完成まで見守ります。
クリニック vs セルフ どっちがいい?
今や当たり前のファッションとなった「ピアス」ですが、使用するにはピアス穴を開ける必要があります。
ピアス穴は市販のピアッサーでご自身で開けることもできますが、衛生面や仕上がりの美しさを考えると、多くのリスクが伴います。悔いのないピアスライフのために、それぞれのメリット・デメリットをしっかり比較してみましょう。
🏠 セルフピアッシング

メリット
- 費用が安い
- 好きなタイミングで開けられる
デメリット
- 位置や角度がズレやすい
- 強い痛みや感染症のリスク
- 不衛生になりがち
- トラブル時に自己判断が必要
- 失敗すると修正が困難
🏥 クリニックでの穴あけ

メリット
- 正確な位置・角度で美しい
- 痛みが少なく、麻酔も可能
- 徹底した衛生管理で安全
- 万全のアフターフォロー
- アレルギー対応ピアスを選べる
デメリット
- 費用がかかる
- 予約が必要
結論:安全性と美しさを求めるならクリニック一択!
失敗のリスクを考えれば、プロにお任せするのが賢明です。
わずかな費用の差で、一生モノの安心と満足を手に入れませんか?当院が、あなたのピアスデビューを全力でサポートします。
当院のピアス穴開けの種類
安全で美しいピアッシングをご提供します

👂 耳たぶ
初めてピアス穴を開ける時にもっとも選ばれるのが「耳たぶ」です。穴開けの際の痛みも少なく、定番の位置と言えるでしょう。
片側の耳たぶに2つ穴を開けるということも可能ですが、その場合は1つ目のピアスホールが安定してから2つ目の穴をあけることをおすすめします。近い場所で同時に穴を開けると、炎症などのトラブルが起こりやすくなるためです。
✅ もちろん、両耳たぶに1つずつ、同日に穴を開けることは可能です。
🌟 バイト後・授業後でも通いやすい!
平日夜間・土日祝日(19時まで)も診療対応だから、忙しい学生さんや働く方でも安心
池袋駅東口徒歩1分 × 当日予約OKで、お買い物ついでにも♪
平日夜間診療
月・火曜日は21時まで診療
バイトや授業が遅くても大丈夫!
土日祝日対応
休日のお出かけついでに♪
19時まで診療受付中
駅チカ徒歩1分
池袋駅東口から徒歩1分
アクセス抜群で通いやすい
当日予約OK
思い立ったその日に施術可能
オンライン予約で簡単
💎 医療用ファーストピアスの特徴
完全滅菌で安全
厚生労働省認可の医療用具として完全滅菌されたピアスを使用します
痛みが少ない!
穴あけと装着が同時に行われるため、痛みや出血はほとんどありません
オシャレなデザイン
医療用でありながらデザイン性にも優れたピアスを多数ご用意
🔬 ピアス素材比較表
最初のファーストピアスはアレルギーをもっとも起こしにくいチタンまたはシリコン製のものを使います。
🔸 最もアレルギーが起こりにくい:医療用チタン
🔸 バランスの良い選択肢:医療用ステンレス
🔸 デザイン性を重視する方に:24金コーティング(PVD加工)ピアス
施術の流れ
カウンセリングから施術まで、安心の4ステップ
カウンセリング
ご希望を伺い、鏡で確認しながら最適な位置を一緒に決めます。
消毒・準備
施術部位を丁寧に消毒。ご希望により別途麻酔クリームを塗布します。
ピアッシング
医師がマーキング位置にピアスを装着します。
アフターケア説明
ご自宅でのケア方法や注意点を詳しくご説明します。
⏱️ ピアスの穴が安定するまでの期間
安定期間を知って、安心してピアスライフを楽しみましょう
耳たぶ
比較的安定が早い部位です
ファーストピアス期間
途中で外すとホールが塞がります
よくあるトラブル
🔄 ピアスが回らない
乾燥した分泌物で固まることがあります。無理に回さず、お湯で濡らしたコットンで優しく拭き取ってから回してください。
⚠️ ピアスが埋まりそう
腫れでピアスが食い込むことがあります。すぐに受診してピアスを長いものに交換します。
🦠 化膿・感染
不適切なケアや不潔な手で触ることで起こります。抗生剤の治療が必要な場合があります。
🔴 金属アレルギー
赤み、かゆみ、かぶれが続く場合はアレルギーの可能性があります。ピアス素材の変更が必要です。
アフターケアと注意点
ピアスホールが完成するまでの約6週間は、とても大切な期間です。以下の点に注意して、トラブルを防ぎましょう。
守ってほしい3つの約束
-
ファーストピアスは外さない: ホールが安定するまで(最低6週間)は、つけっぱなしにしてください。
-
毎日の消毒を忘れずに: 1日1〜2回、専用の消毒液や石鹸の泡で優しく洗浄しましょう。
-
むやみに触らない・引っ掛けない: 不潔な手で触ったり、着替えやタオルで引っ掛けたりしないように注意してください。
🚨 こんな症状はすぐにご相談を!
- 強い痛みや腫れ、赤みが続く
- 黄色や緑色の膿が出る
- ピアスが皮膚に埋まってしまう
料金プラン
料金にはカウンセリング、医療用ファーストピアス代、施術料、アフターケア指導のすべてが含まれています。
片耳
両耳
オプション
痛みが心配な方に

麻酔クリーム
施術1時間前の塗布で、痛みをほぼ感じなくなります。
未成年の方へ
18歳(高校生)以下の患者様が施術を受けられる場合、保護者様の同意が必要です。
ピアスで叶う理想のライフスタイル
ピアスがあることで、毎日がもっと輝いて見えます

✨ 大人可愛いスタイル
シンプルで上品なピアスが、あなたの魅力を引き立てます

🏥 安心の医療環境
清潔で安全な環境で、理想のピアスライフをスタート

💎 豊富なデザイン
あなたの好みに合わせた素材とデザインを選べます
✨ あなたもピアスデビューしませんか? ✨
新しい自分に出会える、素敵なピアスライフが待っています!
💎 おしゃれの幅が広がる
アクセサリーでコーディネートがもっと楽しくなります
✨ 自分らしさを表現
小さなピアスが、あなたの個性を輝かせます
🌟 新しい自分を発見
ピアスをつけた瞬間から、違う自分に出会えるかも
💫 特別な記念に
誕生日、卒業、新生活のスタートに最適です
🎯 こんな方におすすめ
👩🎓 初めてのピアスデビュー
🎉 記念日のお祝いに
💄 おしゃれをもっと楽しみたい
✨ 自分磨きを始めたい
